トップ 第一自動車 ブログ詳細

トヨタ クラウン・ハイブリッド 車検と整備 呉市の第一自動車へ

第一自動車

2025/09/29カテゴリ : 車検

第一自動車は、国の認可を受けた指定工場呉自動車整備協業組合)と整備工場(第一自動車)の「ダブル車検整備」
https://www.d1kure.com/shaken_388.html
image
呉自動車整備協同組合の民間車検場にて、検査測定と分解をして点検と整備をします。
専用検査測定テスターにより、ヘッドライト測定(光軸/光度)/ブレーキ制動力測定/排気ガス濃度測定/スピードメーター誤差測定/フロント・トータルアライメント測定など実施します。
上記車検場の車検整備完了後、再度「第一自動車」にて、エンジンを中心とした点火系・燃料系・電装系の診断と整備をします。だから、通常の車検点検項目より多い点検項目でさらに安心です。
image
【呉自動車整備協同組合について】
昭和42年に自動車分解整備業が中小企業近代化促進法に基づく構造改善の特定業種に指定されたことを契機に、呉市域を中心とした事業社37社が、経営規模の適正化を目的に集約化し設立しました。
広島県内で2番目に設立された自動車整備の協業組合であり、組合事業として車検業務をこなし、今年2025年は、54年を迎えることとなりました。「呉市のハブ工場」を目指しています!
image
車検診断の結果、ブレーキに不具合箇所がありました。
フロント&リヤの「ブレーキブレーキ・ディスクローター」サビによる劣化がりました。
ブレーキディスクプレートとブレーキパッドについて
image
【フロント・ブレーキの分解・修理】
フロント・ブレーキ・ディスクローターが錆びていたため交換となりました。
image
image
image
image
image
フロント・ブレーキパッドも同時交換しました。
また、ブレーキ鳴き防止のためグリスアップもしています。
image
image
【リヤ・ブレーキの分解・修理】
リヤ・ブレーキ・ディスクローターが錆びていたため交換となりました。
image
image
リヤ・ブレーキパッドも同時交換しました。
また、ブレーキ鳴き防止のためグリスアップもしています。
image
image
【ブレーキ・フルード交換】
トヨタのハイブリッド車のブレーキフルードの交換の場合、「ブレーキ制御禁止モード」(スキャンツール使用を使用)にしてブレーキフルード交換(エアー抜き作業含む)をいたします。
image
【整備保証】
ハイブリッド車の車検後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
整備期間中は、代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/shaken_388.html
【お支払い】カード払い、QRコード決済もOKです!
■カード
■QRコード決済(PAY PAY/D払い/楽天ペイ/LINE Pay/auPAY/LINEPay/メルカリPay/J-coin)

他店のブログを探す

車検のブログ

このメニューのブログ一覧へ(5件)

広島県全てのブログからカテゴリー別に探す

ブログカテゴリー一覧へ

ご要望を通知する

送信

送信中
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
個別の返答は控えさせていただきますが、
次年度の改善案としてご検討させて頂きます。