マツダ スクラム DG63T エアコン冷えない コンデンサー用ファン交換 呉市の第一自動車へ
第一自動車
2023/07/20カテゴリ : 修理
【入庫】エアコン冷えないため入庫しました。
【診断】エアコンガス量は適量あり、エアコンコンプレッサーも正常に作動。
ブロア風量もあり問題なく、エアコンガス・圧力ゲージにより測定結果、高圧側の圧力が標準より高くなっていました。
【原因】エアコンコンデンサー(エンジンルーム内のラジエーター前にある部品)を冷却するためのコンデンサー用ファンが作動していませんでした。
【修理】コンデンサー用冷却ファンを交換します。
【作業①】コンデンサーを取り外すため、フロントバンパー取り外し、エアコン配管、配線を取り外します。
【作業②コンデンサーに取り付いているファンシュラウドASSY(ファン&モーター付き)を交換します。
【作業③】取り付け後、エアコン配管中の水分除去をするため、配管を真空引きし、ガスチャージします。
【作業④】ファンリレーも同時交換します
【整備完了】走行テスト含めて、エアコンの冷えを確認して納車致しました。
整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/
【診断】エアコンガス量は適量あり、エアコンコンプレッサーも正常に作動。
ブロア風量もあり問題なく、エアコンガス・圧力ゲージにより測定結果、高圧側の圧力が標準より高くなっていました。

【原因】エアコンコンデンサー(エンジンルーム内のラジエーター前にある部品)を冷却するためのコンデンサー用ファンが作動していませんでした。

【修理】コンデンサー用冷却ファンを交換します。




【作業①】コンデンサーを取り外すため、フロントバンパー取り外し、エアコン配管、配線を取り外します。

【作業②コンデンサーに取り付いているファンシュラウドASSY(ファン&モーター付き)を交換します。


【作業③】取り付け後、エアコン配管中の水分除去をするため、配管を真空引きし、ガスチャージします。

【作業④】ファンリレーも同時交換します


【整備完了】走行テスト含めて、エアコンの冷えを確認して納車致しました。
整備後も、しっかりサポートの整備保障で安心です。
呉市の第一自動車で安心・安全な快適なカーライフを!
代車(無料)をご利用下さい。
https://www.d1kure.com/